寝屋川市萱島の小児科なら萱島おちキッズクリニックへ。小児科専門医が小児一般診療、予防接種(成人含む)、乳幼児健診、喘息や各種アレルギーの検査、治療、赤ちゃんの頭のかたち外来、夜尿症(おねしょ)、乳幼児血管腫などに対応いたします。

舌下免疫療法

スギ、ダニアレルギーで
お困りではないですか?

舌下免疫療法イメージ

舌下免疫療法とはアレルギー症状を引き起こす原因となるダニやスギ花粉のアレルゲンを少しずつ体内に入れてアレルギー反応を弱めていく根本的治療です。治療期間が3から5年と長期になりますが、スギ花粉やダニアレルギーを根本から治療します。抗アレルギー剤やステロイドなどの症状を和らげる対処療法とは違います。
かなりの舌下免疫治療を始めたお子様から、症状が落ち着いてきたとのうれしい報告があり、処方する側としてもうれしい限りです。たまに舌の下に薬をいれると、舌がピリピリする、または唇が腫れるなどの訴えを聞くことがありますが、もし許容範囲内であれば1週間もするとその症状は無くなってきます。
口腔内の腫れがとてもひどかったり、息がしずらい、または全身に強いアレルギー反応が生じた場合には治療を中断することがあります。