寝屋川市萱島の小児科なら萱島おちキッズクリニックへ。小児科専門医が小児一般診療、予防接種(成人含む)、乳幼児健診、喘息や各種アレルギーの検査、治療、赤ちゃんの頭のかたち外来、夜尿症(おねしょ)、乳幼児血管腫などに対応いたします。

夜尿症

おねしょで困っていませんか?

夜尿症イメージ

夜尿症とは夜間入眠時に無意識に尿が漏れてしまう病気です。
「5歳以上で1か月に1回以上の頻度で夜間睡眠中の尿失禁を認めるものが3か月以上つづくもの」と定義されています。年齢が進むにつれて改善することが多いのですが、まれに成人になっても0.5~数%は夜尿が解消されないまま移行すると言われています。生活指導を含め治療介入すると自然経過に比べて治癒率を2~3倍高めることができるため、そのまま放置よりも治療開始した方が生活の質を高めることが予想されます。

日本人はおねしょしている事を恥ずかしく思い、隠してそのまま経過している事があるので、治療介入したらおねしょから解放される時期が早まるので、思い切って医師に相談してみましょう。

PAGETOP
Copyright © 2025 萱島おちキッズクリニック All Rights Reserved.