スギ、ダニアレルギーで
お困りではないですか?

舌下免疫療法とはアレルギー症状を引き起こす原因となるダニやスギ花粉のアレルゲンを少しずつ体内に入れてアレルギー反応を弱めていく根本的治療です。治療期間が3から5年と長期になりますが、スギ花粉やダニアレルギーを根本から治療します。抗アレルギー剤やステロイドなどの症状を和らげる対処療法とは違います。
かなりの舌下免疫治療を始めたお子様から、症状が落ち着いてきたとのうれしい報告があり、処方する側としてもうれしい限りです。たまに舌の下に薬をいれると、舌がピリピリする、または唇が腫れるなどの訴えを聞くことがありますが、もし許容範囲内であれば1週間もするとその症状は無くなってきます。
口腔内の腫れがとてもひどかったり、息がしずらい、または全身に強いアレルギー反応が生じた場合には治療を中断することがあります。
治療可能年齢
- 5歳以上
治療開始時期
ダニアレルギーは通年、いつでも開始できます。
しかし、スギ花粉アレルギーは花粉の飛散が落ち着く6月~11月に治療を開始します。
内服方法と効果発現時期
初回と2回目のみ、院内で舌の下に錠剤をおいて1分間保持して飲み込みます。30分後特に異常がないなら帰宅します。以降は自宅で毎日同じように1分間保持して飲み込みます。
副作用を最小限にするために、内服後5分間は飲食を避けていただき、入浴や激しい運動は血流がよくなるので前後2時間は避けていただきます。
1年目から症状の軽減がみられ、3年目で治癒が見込めます。約8割の方に効果があると言われており、極めて有用な治療法です。血液検査でダニやスギ花粉アレルギーと診断された方のみ治療対象となります。
お気軽にご相談ください。
舌下免疫療法の流れ
